シートマスクを使うタイミングを掴めないと思っている方も多いのでは?
シートマスクの使用頻度やつけるタイミング、使用時間について詳しい人は意外と少ない。
最後はオススメのシートマスクもご紹介。この機会に、シートマスク生活をスタートさせて、理想のお肌を目指しませんか?
いつ使おうか悩むよね

洗面所の引き出しにシートマスクがいくつか入ってはいます。
でも、なかなか使うタイミングが来なくて悩みがち。いつまでここに置いておくことになるだろう…。
こんなことを思っている方々、今回はシートマスクの使い方の理解を深めて、まだ使ってないものを開けてみませんか?
シートマスクの使い方Let’s Study
使用頻度

まずは使用頻度から。
たまに使うだけでも効果的なのか、毎日使った方がいいのか、頻度はフェイスパックを使い続けていきたい人には気になることですよね。

シートマスクの使用頻度は週1、2回が良いとされるものが多いよう。
美容液をたっぷり含んでいるシートマスクは、毎日つけなくても十分みたい。
毎日つけないと不安、という方は化粧水を含んだものにするのが良いそう。
肌へ適度な栄養を与えるようにするためにも、フェイスパックの使用はメーカーの指示に従い、週に1~2回の頻度にすることをおすすめします。
出典 hadalove.jp
タイミング

続いてはシートマスクを使うタイミングについて学んでいきましょう。
一日の中でつけるタイミングは自分の好きな時で良さそう。ここでは朝や夜つける時に気をつけたいそれぞれのポイントをご紹介します。
朝

朝につけたい人は、洗顔後のメイク前がシートマスクタイム。
メイク前につけると、化粧ノリがよくなるんです。
シートマスクをつけながら朝の支度をすれば、時間のない朝でも取り入れられそうですね。
夜

夜につけたい人は、入浴後がオススメ。
入浴後にすぐ化粧水や乳液をつけるのと同様で、体が温まっているうえに毛穴も開いている時の方が、浸透力が上がることが期待できそうです。
使用時間

長時間つけすぎると、シートマスク自体が乾燥してしまい、肌の水分がパックの方に奪われるという逆効果になってしまうそう。
製品によって使用時間は異なるので、使用法をよく確認してください。オススメシートマスク4選
正しいシートマスクの使い方を学んだらいざ実践。
人気も高く、オススメのアイテムを4つご紹介します。

フェイスマスク ルルルン
¥1,620
36枚入っているお得用のLuLuLun(ルルルン)。
こちらはバランスうるおいタイプ。ナチュラルな素肌に導いてくれます。
ルルルンには他にも種類があり、自分の肌の悩みに合わせたタイプのものを選べるのが嬉しいですね。

毛穴撫子 お米のマスク 10枚入
¥715
もっちりと、毛穴が目立たない肌に導いてくれる「お米のマスク」。
マスクの他にもクリームタイプのパックや化粧水などもあり、色々なアイテムでお米の力を実感できそう。

サボリーノ 目ざまシート32枚
¥972
最後はPLAZAなどでもたくさん販売されている「目ざまシート」。
朝の準備をする時間につけるのにオススメのマスクです。

サボリーノ お疲れさマスク 28枚入
¥880
風呂上がりのスキンケアがめんどくさくなりがちな夜はこちらの夜用がオススメ。
化粧水や美容液、乳液やクリームが一緒になった便利なアイテムです。
今日からシートマスク生活をスタートさせて
せっかくシートマスクの使い方を知ったから、試しに使ってみようかな。
試してみたら、思ったより肌の違いを実感できて使い続けたくなるかも。効果的に使って、理想のお肌を目指しましょう♡